童謡・唱歌 四季のメドレー
春のメドレー
たかしま あきひこ 編曲
◇どこかで春が
どこかで春が 生まれてる
どこかで水が ながれ出す
どこかでひばりが ないている
どこかで芽の出る 音がする
山の三月 東風(こち)吹いて
どこかで春が 生まれてる
◇どじょっこ ふなっこ
春になれば
    すがこもとけて
どじょっこだの
    ふなっこだの
夜があけたと
    思うべな
◇春の小川
春の小川は 
    さらさら行くよ
きしのすみれや
    れんげの花に
すがたやさしく
    色うつくしく
咲けよ咲けよと
    ささやきながら
◇ちょうちょう
ちょう ちょ
ちょう ちょ
なのはに とまれ
なのはに あいたら
さくらに とまれ
さくらの 花の
花から 花へ
とまれよ あそべ
あそべよ とまれ
◇うぐいす
梅のこえだで
    うぐいすは
春が来たよと
    うたいます
ホウホウ ホケキョ
    ホウ ホケキョ
雪のお山を
    きのうでて
さとへ来たよと
    うたいます
ホウホウ ホケキョ
    ホウ ホケキョ
◇うれしいひなまつり
あかりをつけましょ
    ぼんぼりに
お花をあげましょ
    桃の花
五人ばやしの
    笛太鼓
今日はたのしい
    ひなまつり
◇さくら さくら
さくら さくら
弥生の空は
見渡す限り
霞か雲か
匂いぞ出ずる
いざやいざや
見にゆかん
◇花の街
七色の谷を越えて
流れて行く
風のリボン
輪になって
輪になって
かけて行ったよ
春よ春よと
かけて行ったよ
◇春の唄
ラララ 紅い花束
    車に積んで
春が来た来た
    丘から町へ
すみれ買いましょ
    あの花売りの
可愛い瞳に
    春の夢
◇花のまわりで
花のまわりで
    鳥がまわる
鳥のまわりで
    風がまわる
まわれ まわれ まわれ
こまのように
    歌いながら
地球のように
    まわろうよ
まわれ まわれ まわれ
にじのように
    丸くなって
光となって
    まわろうよ